2010.01.24 00:00 Sun
1月9日(土)には、リリーのウンチを採取して動物病院に持って行くところでしたが、
リリーには夜中から早朝にかけて、トイレを済まされてしまったので(汗)、
この日はベランダのバラの強剪定にとりかかった私です。
ミニバラの場合、だいたい地上部の5~10cmくらいの高さでハサミを入れます。
落葉寸前の葉っぱがいっぱいついていましたが、バッサリいっちゃいましたよぉ♪
(ちなみに、昨年末ゲットしたばかりの花付きのモンテローザは強剪定していません)

リリーには夜中から早朝にかけて、トイレを済まされてしまったので(汗)、
この日はベランダのバラの強剪定にとりかかった私です。
ミニバラの場合、だいたい地上部の5~10cmくらいの高さでハサミを入れます。
落葉寸前の葉っぱがいっぱいついていましたが、バッサリいっちゃいましたよぉ♪
(ちなみに、昨年末ゲットしたばかりの花付きのモンテローザは強剪定していません)

このように新芽も出てきているんですよ~♪♪
まだまだ冷え込みも厳しいし、新芽には頑張って寒さに耐えてもらわないとですね。
春にはまたキレイなバラを咲かせてもらいたいですから☆

3年目の冬を迎えた、大バラのアイスバーグとクイーン・オブ・スウェーデンも、
バッサリと剪定をしました。私の背よりも高かったのですが、だいぶコンパクトになりましたよぉ。
こちらも春が楽しみです!!あ、またハチがやってくるかと思うと、気が重いですが~(汗)。

さて、ここまで紹介した3枚の写真ですが、1月13日(水)の昼間に撮影したものです。
午前中はとってもいいお天気で、東側のベランダはこのように日差しを浴びていたのですが、
午後には一気にお天気が急転し、ここ大阪でもこの冬初めての雪を見ることができました!!

↑は午後3時ちょっと前にベランダに出て撮った写真ですが、かなりの雪が舞っていいますよね??
風もやや強かったので、2mの奥行きのあるベランダにも雪が吹き込んでいました。
キャットニップの葉っぱの上にも、このように雪が…。

いつもはこの時間はお昼寝タイムの3ニャンですが、この日はもちろん起きていましたよぉ♪
窓辺に3ニャン大集合!!ベランダに吹き込んでくる雪を、珍しそうに眺めていました☆
(こんなことでもない限り、めったに3ショットが撮れないので、ちょっと嬉しかった私です…爆)

久々の雪だな!
このまま降り続いたら積もりそうですね…
わたし楽しみ♪

いっぱい雪が積もったら、お外をお散歩させてね!!約束よ♪♪
リリたん、残念!今回の雪は一時的なものだったので、あっという間にやんでしまいました(汗)。
交通機関が乱れたりすることを考えると、積もるほど降るのも困ってしまうのでしょうが、
もう少し3ニャンと一緒に、窓の外の雪を眺めていたかった私です(苦笑)。
実はこのところ、体調がイマイチなこともありまして、今週末は少しゆっくりさせていただこうかと思います。
皆さまのブログにお邪魔にしても、ちゃんとコメントを残せないかも…。ご了承くださいませ(ペコリ)。
体調のことを最優先にネット活動をしていますので、皆さまのところへの訪問もおろそかになりがちですみません。
マイペースで我儘なブログ&管理人ですが、いただいたコメントは毎回楽しく拝見させていただいています。
「初めまして」な方でも、どうぞお気軽に足跡を残していってくださいね。
※最近また主婦湿疹が悪化した関係で、指先が痛み出し、ネット活動にも支障が出てきましたので、
前日にコメントを残してくださった方を最優先に、訪問&コメントさせていただきたいと思います。
また、短コメになってしまったらごめんなさい。それでもいいよ~という方、コメントいただけると嬉しいです!
まだまだ冷え込みも厳しいし、新芽には頑張って寒さに耐えてもらわないとですね。
春にはまたキレイなバラを咲かせてもらいたいですから☆

3年目の冬を迎えた、大バラのアイスバーグとクイーン・オブ・スウェーデンも、
バッサリと剪定をしました。私の背よりも高かったのですが、だいぶコンパクトになりましたよぉ。
こちらも春が楽しみです!!あ、またハチがやってくるかと思うと、気が重いですが~(汗)。

さて、ここまで紹介した3枚の写真ですが、1月13日(水)の昼間に撮影したものです。
午前中はとってもいいお天気で、東側のベランダはこのように日差しを浴びていたのですが、
午後には一気にお天気が急転し、ここ大阪でもこの冬初めての雪を見ることができました!!

↑は午後3時ちょっと前にベランダに出て撮った写真ですが、かなりの雪が舞っていいますよね??
風もやや強かったので、2mの奥行きのあるベランダにも雪が吹き込んでいました。
キャットニップの葉っぱの上にも、このように雪が…。

いつもはこの時間はお昼寝タイムの3ニャンですが、この日はもちろん起きていましたよぉ♪
窓辺に3ニャン大集合!!ベランダに吹き込んでくる雪を、珍しそうに眺めていました☆
(こんなことでもない限り、めったに3ショットが撮れないので、ちょっと嬉しかった私です…爆)






リリたん、残念!今回の雪は一時的なものだったので、あっという間にやんでしまいました(汗)。
交通機関が乱れたりすることを考えると、積もるほど降るのも困ってしまうのでしょうが、
もう少し3ニャンと一緒に、窓の外の雪を眺めていたかった私です(苦笑)。
実はこのところ、体調がイマイチなこともありまして、今週末は少しゆっくりさせていただこうかと思います。
皆さまのブログにお邪魔にしても、ちゃんとコメントを残せないかも…。ご了承くださいませ(ペコリ)。
体調のことを最優先にネット活動をしていますので、皆さまのところへの訪問もおろそかになりがちですみません。
マイペースで我儘なブログ&管理人ですが、いただいたコメントは毎回楽しく拝見させていただいています。
「初めまして」な方でも、どうぞお気軽に足跡を残していってくださいね。
※最近また主婦湿疹が悪化した関係で、指先が痛み出し、ネット活動にも支障が出てきましたので、
前日にコメントを残してくださった方を最優先に、訪問&コメントさせていただきたいと思います。
また、短コメになってしまったらごめんなさい。それでもいいよ~という方、コメントいただけると嬉しいです!
![]() | ![]() |
ランキングに参加しています。応援してもいいよ~という方がいらっしゃいましたら、クリックお願いします。 |
えっ(@_@;)!!
マロノアリリたん…こんなに大きさ違ったの!?
って言う驚きが先に来てしまった(-_-;)
窓辺の3にゃん…同じ姿勢で見つめる姿って理想~~~♪
って思ってたことが完全には並んでないけど、昨日ようやく我が家でも実現したよ(*^^)v
って言う驚きが先に来てしまった(-_-;)
窓辺の3にゃん…同じ姿勢で見つめる姿って理想~~~♪
って思ってたことが完全には並んでないけど、昨日ようやく我が家でも実現したよ(*^^)v
うちのバラ、元気がないまま…。
剪定の仕方がよく分からず、テケトーにきったんだけれど、メインの茎っぽいのを3分の1くらい切っちゃって……。大丈夫かなぁ。
日当たりの悪いベランダだから、バラに限らず植物が育ちにくくて(涙)
遠近法で、マロン君が巨大に見えますね~~(笑)
剪定の仕方がよく分からず、テケトーにきったんだけれど、メインの茎っぽいのを3分の1くらい切っちゃって……。大丈夫かなぁ。
日当たりの悪いベランダだから、バラに限らず植物が育ちにくくて(涙)
遠近法で、マロン君が巨大に見えますね~~(笑)
薔薇って育てるの難しそう(:_;)
私には絶対無理ですね。
Chocolatさんはいつもきれいに咲かせていますもんね。
凄いですね。
3ショット・・
後頭部が可愛いですね~。
雪が舞ってるのが楽しいんでしょうね。
私には絶対無理ですね。
Chocolatさんはいつもきれいに咲かせていますもんね。
凄いですね。
3ショット・・
後頭部が可愛いですね~。
雪が舞ってるのが楽しいんでしょうね。
3ニャんショット撮れて
よかったですね~可愛いです☆
バラはヨコハマのローズガーデンでも
ばっさりでしたよ
いさぎよいですよね
よかったですね~可愛いです☆
バラはヨコハマのローズガーデンでも
ばっさりでしたよ
いさぎよいですよね
雪を眺めてるのって楽しいですよね。
リリーちゃん、今回は積もらなくて残念。
でも雪の上のお散歩は、ちべたいよ~((((●xθx)))サブ!
リリーちゃん、今回は積もらなくて残念。
でも雪の上のお散歩は、ちべたいよ~((((●xθx)))サブ!
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
バラってこんなに思いっきり剪定するんだ~(@_@。
ケチ臭いpeekoはちょろっとしか切らなかったからみんな死んだんですね。ヒュ~~
この作業をやってるから春にはベルサイユの宮殿になるんだ。( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
ベランダで満開のバラ達の画像、楽しみにしてま~す♪
りりたん、雪の中を歩くとしもやけになっちゃうからよした方がいいと思いますが…^^;
バラってこんなに思いっきり剪定するんだ~(@_@。
ケチ臭いpeekoはちょろっとしか切らなかったからみんな死んだんですね。ヒュ~~
この作業をやってるから春にはベルサイユの宮殿になるんだ。( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
ベランダで満開のバラ達の画像、楽しみにしてま~す♪
りりたん、雪の中を歩くとしもやけになっちゃうからよした方がいいと思いますが…^^;
そうそう!この日はとっても寒かったですね~!
私はこの日研修でいつもより外にいる時間が長かったんです。 (;_;)
雪もおうちの中から見てるのは好きなんだけどな・・・
うちもミニバラ剪定しないと。
夏はほったらかしだったので枝が伸び放題になってます。。
フェルトコースター素敵ですね!
こんなの作れるんだ!
作ってみたいけど、私お裁縫はからっきしなんですよね~・・・(笑)
私はこの日研修でいつもより外にいる時間が長かったんです。 (;_;)
雪もおうちの中から見てるのは好きなんだけどな・・・
うちもミニバラ剪定しないと。
夏はほったらかしだったので枝が伸び放題になってます。。
フェルトコースター素敵ですね!
こんなの作れるんだ!
作ってみたいけど、私お裁縫はからっきしなんですよね~・・・(笑)
私はベランダのお手入れしていないままです。
これではお花も咲いてくれませんよね。
雪を眺める姿かわいいですねえ。
同じ大阪というだけで、おんなじ雪を見ていたのかとうれしくなっちゃいました。
お体、ご無理なさいませんように。
訪問やコメントは気にしないでくださいね。
私なんて気まぐれ更新ですからね。
かわいいマロン君、リリーちゃん、ノア君の姿を見れれば幸せですからねえ。
これではお花も咲いてくれませんよね。
雪を眺める姿かわいいですねえ。
同じ大阪というだけで、おんなじ雪を見ていたのかとうれしくなっちゃいました。
お体、ご無理なさいませんように。
訪問やコメントは気にしないでくださいね。
私なんて気まぐれ更新ですからね。
かわいいマロン君、リリーちゃん、ノア君の姿を見れれば幸せですからねえ。
わ~ 春が待ち遠しいですね!
バラって難しいのにChocolatさんすごい!
蕾が沢山出来ているのを見るだけでワクワクしちゃうでしょ(^_-)
私は今年こそマタタビを育てようと思っています(^○^)
体調が悪いんですか(>_<)
今日はゆっくり出来たでしょうか?
無理をせずに身体を休めて下さいd(^-^)ネ!
バラって難しいのにChocolatさんすごい!
蕾が沢山出来ているのを見るだけでワクワクしちゃうでしょ(^_-)
私は今年こそマタタビを育てようと思っています(^○^)
体調が悪いんですか(>_<)
今日はゆっくり出来たでしょうか?
無理をせずに身体を休めて下さいd(^-^)ネ!
【2010/01/24 19:08】URL | ノンノン #-[ 編集]
マロン君大きい!!って思ったら遠近法だったわぁ@笑
雪に興味津々の3ニャン、可愛いですね♪
こちらも一瞬降ったみたいな日があったけど仕事中でわからずだったわ。
雪に興味津々の3ニャン、可愛いですね♪
こちらも一瞬降ったみたいな日があったけど仕事中でわからずだったわ。
私もマロンくんデカッ!と一瞬思ってしまいました(^^;
せっかく伸びた枝を切るのはかわいそうな気がするけど、
でも剪定作業があるからこそきれいなお花を楽しめるのですものね。
今年もChocolat家のバラを楽しみにしています♪
せっかく伸びた枝を切るのはかわいそうな気がするけど、
でも剪定作業があるからこそきれいなお花を楽しめるのですものね。
今年もChocolat家のバラを楽しみにしています♪
ばら♪
春が楽しみですね。
きれいな薔薇が咲くんだよね。
大きなハチさんもきちゃうけどねぇ…
雪が舞ってるのを3にゃん並んで
見物しているところがかわいいわ♪
リリーちゃん…
つもった雪の中に入ったら
わかんなくなっちゃうよ~。
きれいな薔薇が咲くんだよね。
大きなハチさんもきちゃうけどねぇ…
雪が舞ってるのを3にゃん並んで
見物しているところがかわいいわ♪
リリーちゃん…
つもった雪の中に入ったら
わかんなくなっちゃうよ~。
今日も応援だけでごめんなさ~い
明日ゆっくり遊びにきますねー(*゚▽゚)ノノ
明日ゆっくり遊びにきますねー(*゚▽゚)ノノ
わぁ(〃▽〃)
けっこう舞ってたんですね~♪
雪国の方には申し訳ないと思いつつも
雪が降るとついついハシャいでしまうのが南国生まれのサガです(笑)
わたしもリリーちゃんと
同じ気持ちになりそうですわん(*´ -`)(´- `*)アーン
薔薇が咲いたら是非拝見したいです。
楽しみです(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン ♪
あ。。。ちなみに私植物枯らしの名人でして。。。
自分ではナカナカ育てられないので
Chocolatさんのように しっかりと育てられる方を尊敬しております(〃▽〃)
☆来年は是非!!!こちらこそ宜しくお願いします☆
けっこう舞ってたんですね~♪
雪国の方には申し訳ないと思いつつも
雪が降るとついついハシャいでしまうのが南国生まれのサガです(笑)
わたしもリリーちゃんと
同じ気持ちになりそうですわん(*´ -`)(´- `*)アーン
薔薇が咲いたら是非拝見したいです。
楽しみです(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン ♪
あ。。。ちなみに私植物枯らしの名人でして。。。
自分ではナカナカ育てられないので
Chocolatさんのように しっかりと育てられる方を尊敬しております(〃▽〃)
☆来年は是非!!!こちらこそ宜しくお願いします☆
雪ですかヾ(@^▽^@)ノ
私はこの冬、雪を見たかな??
見てればにゃんにも見せてるはずなので記憶があるはずなんですが
もしこちらでも振っていたとしたら見落としています( ̄ー ̄A アセアセ・・・
3にゃんで雪を見てる後姿可愛いですね♪
りりーちゃんの振り返ってるすがたも可愛いですヾ(@^▽^@)ノ
私はこの冬、雪を見たかな??
見てればにゃんにも見せてるはずなので記憶があるはずなんですが
もしこちらでも振っていたとしたら見落としています( ̄ー ̄A アセアセ・・・
3にゃんで雪を見てる後姿可愛いですね♪
りりーちゃんの振り返ってるすがたも可愛いですヾ(@^▽^@)ノ
この前、東京でも初雪が降りましたけどそのときはカメラを持ってなくて撮れませんでした(^^;
バラの栽培ってかなり難しそうですね~
僕には無理です(^^;
マロンくん、いい位置から眺めていますね^^
ノアくんはリリーちゃんの隣で一緒に見れて幸せ気分かなw
バラの栽培ってかなり難しそうですね~
僕には無理です(^^;
マロンくん、いい位置から眺めていますね^^
ノアくんはリリーちゃんの隣で一緒に見れて幸せ気分かなw
週末はどたばたです。
読み逃げでごめんなさい。
あ、週明けも心臓の検査が・・・・
それがすんだらまたゆっくり遊びに来ますね。
読み逃げでごめんなさい。
あ、週明けも心臓の検査が・・・・
それがすんだらまたゆっくり遊びに来ますね。
みんながきれいに同じ方向を向いて並んでいる写真、珍しいですよね。
急に寒気が吹き込んできて、また暖かくなったり繰り返してるみたい
ですね。日本海側は雪でたいへんみたいですが。見上げたリリーさんの
上品なお顔がきれいです。
急に寒気が吹き込んできて、また暖かくなったり繰り返してるみたい
ですね。日本海側は雪でたいへんみたいですが。見上げたリリーさんの
上品なお顔がきれいです。
すみません~。今日はこれから、旦那の厄払いに行ってきます。応援だけで失礼しますね。
昨日は来れなくてゴメンなさい。
ミニバラの剪定お疲れ様でした。
こうやってきちんとお手入れをしているから
毎年キレイに花が咲くのですね~
今年もまた楽しみです(*´▽`*)
雪は楽しみですが雪国の方の苦労を思うと両手を挙げて喜べないのですが
でもめったに降らないところに住んでいるので
めっちゃテンションあがりますよね(笑)
遠近法でマロン君がめっちゃ大きいのに笑いました((*≧m≦*))
ミニバラの剪定お疲れ様でした。
こうやってきちんとお手入れをしているから
毎年キレイに花が咲くのですね~
今年もまた楽しみです(*´▽`*)
雪は楽しみですが雪国の方の苦労を思うと両手を挙げて喜べないのですが
でもめったに降らないところに住んでいるので
めっちゃテンションあがりますよね(笑)
遠近法でマロン君がめっちゃ大きいのに笑いました((*≧m≦*))
え!そちらでは雪が降りましたか!
こちらは冷えてはいませんでしたがお天気は
良かったので雪は見れなかったなあ。。。
一冬に一度は雪、見たいと思う私です^^
バラ、春になって花をつけてくれるのが楽しみですね♪
こちらは冷えてはいませんでしたがお天気は
良かったので雪は見れなかったなあ。。。
一冬に一度は雪、見たいと思う私です^^
バラ、春になって花をつけてくれるのが楽しみですね♪
わあ!!!
3にゃん一緒のお写真、サイコーです。
なんだか、見られただけでも得した気分です。
ナイスなショットをどうもありがとうございます(#^.^#)
3にゃん一緒のお写真、サイコーです。
なんだか、見られただけでも得した気分です。
ナイスなショットをどうもありがとうございます(#^.^#)
一瞬マロンくんが巨大に見えてしまいました(汗)
バラの剪定ご苦労様です。
そうやって手をかけることによって
きれいな花を咲かせることが出来きるのですね~
3にゃん雪が嬉しいのですね!
りりーたんが雪の中にいたら保護色で見えなくなってしまうかもですね~
バラの剪定ご苦労様です。
そうやって手をかけることによって
きれいな花を咲かせることが出来きるのですね~
3にゃん雪が嬉しいのですね!
りりーたんが雪の中にいたら保護色で見えなくなってしまうかもですね~
薔薇のお手入れ、綺麗にされてますね
春になったらたくさんの花を咲かせてくれるでしょうね
ベランダが薔薇園に・・・いいな~素敵♡
3にゃんが並んだお写真可愛いですね
マロン君がでかくてびっくりでしたw
遠近法だったんですね!!
春になったらたくさんの花を咲かせてくれるでしょうね
ベランダが薔薇園に・・・いいな~素敵♡
3にゃんが並んだお写真可愛いですね
マロン君がでかくてびっくりでしたw
遠近法だったんですね!!
薔薇って難しそうですよね。
水をあげるだけでいい植物でも枯らしてしまうので、いつもキレイに咲かせて
いらっしゃるChocolatさんはやっぱりスゴイなぁ♪
そして、3にゃん並んで雪を見てる姿が微笑ましいです( ´艸`)
キレイに大中小って並んでますね(笑)
水をあげるだけでいい植物でも枯らしてしまうので、いつもキレイに咲かせて
いらっしゃるChocolatさんはやっぱりスゴイなぁ♪
そして、3にゃん並んで雪を見てる姿が微笑ましいです( ´艸`)
キレイに大中小って並んでますね(笑)
マロンくんデカイ~~@@!
あははは・・タワーにのってたんだぁ~^^
雪が降ったんですね~@@
コチラ・・ことしは降るかなぁ~?
あははは・・タワーにのってたんだぁ~^^
雪が降ったんですね~@@
コチラ・・ことしは降るかなぁ~?
ミニバラこんなに剪定していいんだ~~
勉強になりました~~
これだけ切らないと春に綺麗な花を咲かせないんですね
いつも枯れちゃうのw~そのせいなんですね~^^;
雪が~降るとネコも喜びますよね~
風鈴コンビも窓辺で見てますから~~
マロン君ノア君リリーちゃんのように
雪積もらなくて残念だったね
勉強になりました~~
これだけ切らないと春に綺麗な花を咲かせないんですね
いつも枯れちゃうのw~そのせいなんですね~^^;
雪が~降るとネコも喜びますよね~
風鈴コンビも窓辺で見てますから~~
マロン君ノア君リリーちゃんのように
雪積もらなくて残念だったね
マロンくんがすごく大きく見えてびっくりしました。
遠近法だったのですね。
ホントにこんなだったら…
ありえないけど~ (^ω^;)
遠近法だったのですね。
ホントにこんなだったら…
ありえないけど~ (^ω^;)
ガーデニング出来る素敵なお庭があって羨ましい。
我が家のちっぽけなベランダでは
何も楽しめないわ。。。単なるゴミ置き場と化しています(汗)
雪が降るとワクワクしますよね(^O^)
我が家のちっぽけなベランダでは
何も楽しめないわ。。。単なるゴミ置き場と化しています(汗)
雪が降るとワクワクしますよね(^O^)
バラの剪定というのは思い切りがよくないとダメなんですね!
えちゅママは植物音痴なので、ニップですら枯らしました…
植物にも引っ越しのストレスってあるんですかね??
ニップは干しておいた種をまいたので、いま新芽が二つだけ
出ています。chocolatさんならちゃんと育てられるんだろうな…
えちゅママは植物音痴なので、ニップですら枯らしました…
植物にも引っ越しのストレスってあるんですかね??
ニップは干しておいた種をまいたので、いま新芽が二つだけ
出ています。chocolatさんならちゃんと育てられるんだろうな…
バラの剪定 私もやらなきゃ(^▽^;)ってこんなに立派じゃないけど~
初雪だったんですね☆
家も雪が降ったらアンディとベランダでおさんぽしようと思ってたんだけど
全然降らないε-(ーдー)ハァ
マロン君でか!って思ったら遠近法だったのね~
一瞬ビックリしたわ(笑)
初雪だったんですね☆
家も雪が降ったらアンディとベランダでおさんぽしようと思ってたんだけど
全然降らないε-(ーдー)ハァ
マロン君でか!って思ったら遠近法だったのね~
一瞬ビックリしたわ(笑)
この寒い冬でも春に向けての準備が着々と進められているんですね!
我が家は地植えになったお陰で随分と水遣りをサボれるようになりましたが、
そのせいでせっかく出てきた鉢植えのキャットニップの冬芽が
枯れてしまいました
Chocolatさんちの元気なキャットニップを見て
やっぱり水やりのせいなのね、と実感しました
そちらは雪が降ったのですね~
私もはろぉちぐ♪さんと同じく、マロン君の大きさにビックリ!!
タワーの上だったのですね(´∀`*)ウフフ
我が家は地植えになったお陰で随分と水遣りをサボれるようになりましたが、
そのせいでせっかく出てきた鉢植えのキャットニップの冬芽が
枯れてしまいました
Chocolatさんちの元気なキャットニップを見て
やっぱり水やりのせいなのね、と実感しました
そちらは雪が降ったのですね~
私もはろぉちぐ♪さんと同じく、マロン君の大きさにビックリ!!
タワーの上だったのですね(´∀`*)ウフフ
植物を枯らす天才のような私には、ガーデニングができることがうらやましくって~ 薔薇大好きなので、いつも楽しみです。
ミニバラを何度か室内で枯らしてます・・室内は無理なのかしらね…
雪の結晶も大好きです♪綺麗ですよね~♪
3にゃんずショットを見て 最初びっくり!!!
マロンくん でかっ!!!!!!(◎o◎)
って思ったらひとりだけ キャットタワーのステップの上に居たのね~
リリーちゃんとノアくんのサイズもかなり違ってるから
大・中・小 で色違い!?って 大ウケでした(スミマセン勝手に(笑))
リリーちゃん かわいいお願いだったけど、
雪が積もらなくて残念でしたね~(T_T)
ミニバラを何度か室内で枯らしてます・・室内は無理なのかしらね…
雪の結晶も大好きです♪綺麗ですよね~♪
3にゃんずショットを見て 最初びっくり!!!
マロンくん でかっ!!!!!!(◎o◎)
って思ったらひとりだけ キャットタワーのステップの上に居たのね~
リリーちゃんとノアくんのサイズもかなり違ってるから
大・中・小 で色違い!?って 大ウケでした(スミマセン勝手に(笑))
リリーちゃん かわいいお願いだったけど、
雪が積もらなくて残念でしたね~(T_T)
トラックバックURL
http://noru3.blog83.fc2.com/tb.php/1172-f6d7fb77
http://noru3.blog83.fc2.com/tb.php/1172-f6d7fb77
| ホーム |
マロンくんが安定してるとのことで安心しました!
みんにゃも変わりないんですね( ´∀`)
我が家は新しく家族が増え、にぎやかな日々でみにころね近況報告と今後についてご無沙汰しています。
マロン君のこと、気になっていましたが
安定して落ち着いておられるとのこと、安心しました。
ノア君は、いかにも悪戯っ子の目をしていますね。
アリファティック近況報告と今後について Chocolateさん こんばんゎ★
ご無沙汰しています。
夜な夜なGR〇Eのニワをするたび、過去のカレンダーをめくってみるたび、おもちゃ売り場でリリーちゃんはろぉちぐ♪近況報告と今後についてご無沙汰です。
お久しぶりで、嬉し~~
みなさん、お元気なようで、何よりですっ
時々伺っていましたが、
更新されていて、本当に嬉しい限り。
コメント入れる時間もふいのち近況報告と今後についてお久しぶりです
毎日毎日 ずーっと1年間
ここへ通っていました
やっと再会できて 本当に嬉しいです
みんな元気で良かったー(^ω^)
これからも よろしくね♪たいたい近況報告と今後についてChocolatさん、こんにちは!お久しぶりです。
マロンくん、体調安定してきたとのことで良かったです。
こんな報告があることを待っていましたよ~。
体重も元の体重に戻のりちゃん♪♪近況報告と今後についてお久しぶりです
更新されてて
嬉しいです(^^)
マロンくん
元気になって一安心ですね(^^)
季節は春…
こちらは
いい感じで桜が咲いてきました(^^)
嬉しい報告ありがミルク@アンジママ近況報告と今後についてこんにちは!!
お久しぶりです^^
更新されてるのを知って、飛んできました♪
コメ欄を閉じておられたので、お返事はいりません。
ただ、うれしくて、書きたかっただけRae近況報告と今後について春が来ましたねChocolatさん、本当におひさしぶりです。
ヴァニラくんの七回忌に近況報告してくださってありがとうございます。
こんな日が来るだろうとrss外さずにいました。
最新記chizu7171近況報告と今後について元気?Chocolatさん、元気?
2月になったね
体調はどうですか?
みんな元気にしてるかな?じゅりあ近況報告と今後についてブログ変更あ~~なんか、忙しい日々です
きっと、同じかな?
ブログが・・・なくなってしまった~~
ごめんね~~
で、引越しというか、また、新しくなりました
http://3xnじゅりあ近況報告と今後についてマロンくんchocolatさんお久しぶりです。
更新されているのを今日見つけました。
お邪魔するのが遅くなってごめんなさいね。
マロンくんのことびっくりしました。
でも早期発見出melody♪近況報告と今後についてこんにちは。
ずいぶんご無沙汰しています。
その後、マロンくんの具合はいかがでしょうか?
とても、心配しています。
たかが猫…されど猫と言えども、私たちには大切みにゃんこ近況報告と今後についてメールを先に送ってしまいましたこんにちは。マロン君の記事を読む前に、メールを送信してしまいました。
4月に入りましたが、記事の時よりは、状況が良くなって、少しでも落ち着かれているとよいのですりんりん近況報告と今後について先にメールを打ってしまいましたChocolatさん、こんにちは。
マロンちゃんの記事を読む前に、メールを送信してしまいました。
今は、マロンちゃんもChocolatさんも少しでも落ち着かれていることを願ってりんりん近況報告と今後について初めして。
猫ちゃんのフォトブログはじめましたので
是非遊びにきてください。マリア近況報告と今後についてchocolatさんお久しぶりです。
chocolatさんもお辛い日々をお過ごしなのですね・・
実は昨年夏に子供が保護したララーが
年末にお星さまになりました・・
必ず治ると信姫ハックン☆近況報告と今後についてお元気ですか。サカノとクポは元気です。ポコメイも超元気~。
被災してしまったけど、それに負けないくらい前向きに生きてます。最近はボランティア活動に専念してましてくぽ近況報告と今後についてマロン君がんばるんだよっ!
chocolateさん輸液は自宅で自分でやってあげたほーがマロン君も安心するんじゃ?
先生を怖がらないんならぃぃけど。。
うちも1月から3日にまりも近況報告と今後についてChocolatさんの献身的な介護と食事療法と、
お医者様の治療とで、
必ずや全快されることを心から願っております。
Chocolatさんの不眠も心配です。
お体を十分お気をつ永月水人